ビートたけし独立騒動に始まったオフィス北野のゴタゴタに、まさかの新展開です。
これまで、一部メディアで「ビートたけし退社は愛人との新会社設立が理由」と報じられていた独立劇。
実は、「オフィス北野社長・森昌行社長の背信行為が原因だった」とたけし軍団の面々が暴露し、大きな注目を集めていますね。
そこで、オフィス北野の謎を大検証!
渦中の人物となった『オフィス北野・森昌行社長の素顔や画像』をはじめ、『オフィス北野、所属タレントは誰?』『ビートたけし独立の真相は?』『オフィス北野社長や社員の給料&年収っておいくら万円なの?』などなど、気になるネタをまとめてみました。
オフィス北野とは
当初は“殿のご乱心”と報じられていたビートだけしの独立騒動ですが、実際は“オフィス北野社長のご乱心”だったと判明し、ワイドショーを賑わすことに。
ところが、「あれ?オフィス北野ってビートたけしが社長じゃなかったの?」なーんて声もあるようなので、まずはオフィス北野について簡単にご紹介しておきましょう。
市場情報 非上場
社名 株式会社オフィス北野
略称 オフィス北野
本社所在地 東京都港区赤坂五丁目4番14号トレード赤坂ビル6階
設立 1988年
業種 サービス業
法人番号 2010401006188
事業内容 タレント・俳優の養成・マネージメント、映画・テレビ番組の企画・制作
代表者 森昌行(代表取締役社長)
資本金 1000万円
従業員数 33人
主要株主 ビートたけし
ご覧の通り、オフィス北野とは資本金1000万円からなる非上場の株式会社。
社長は森昌行(もり まさゆき)でして、ビートたけしは株主のひとりなんですよね~
設立の発端は、ビートたけし&たけし軍団が起こした1986年のフライデー襲撃事件。
それがきっかけで太田プロを退社することになり、その受け皿として立ち上げた芸能事務所がオフィス北野なんス。
森昌行社長は、元々テレビ朝日の番組制作などを手掛けていた制作会社のディレクターだったお方。
当時を知るテレビ朝日元プロデューサーによれば、ビートたけしが森昌行を気に入り、制作会社社長を説得してオフィス北野に迎え入れた・・・との話。
森昌行社長は北野映画のプロデューサーとしても知られていて、映画賞の授賞式でもちょいちょい顔を出しております。
ビートたけしは芸能活動に専念するため社長職には就かず、森昌行を社長に据えて経営や財務面をまかせていたら、いつのまにかオカシなことに・・・ってのが、ぶっちゃけた経緯のようです。
オフィス北野の所属タレントは誰?
では、どんなタレントがオフィス北野に所属しているのでしょう?
この騒動で何名か退社を予定しているようですが、現時点での所属タレントをざっとご紹介してみましょう。
オフィス北野所属タレント/芸人
ガダルカナル・タカ | つまみ枝豆 | ||
松尾伴内 | ダンカン | ||
ラッシャー板前 | グレート義太夫 | ||
井手らっきょ | 浅草キッド | ||
〆さばアタル | お宮の松 | ||
ほたるゲンジ | アル北郷 | ||
ガンビーノ小林 | 三又又三 | ||
やくみつゆ | 赤P-MAN | ||
マキタスポーツ | まっく赤坂見附 | ||
近藤 夢 | 近藤 六 | ||
米粒写経 | プチ鹿島 | ||
かんちゃま | 銀座ポップ | ||
セクシーJ | マッハスピード豪速球 | ||
ルサンチマン浅川 | シェパード太郎 | ||
東京ポッド許可局 | マザー・テラサワ | ||
ホロッコ | 馬鹿よ貴方は | ||
シルキーライン | がじゅまる | ||
昨日のカレーを温めて | 荒ぶる神々 | ||
ランジャタイ | 元祖いちごちゃん | ||
熊川シュウワ | バベル | ||
ハニーベージュ | 太陽の小町 | ||
藤井21 | キュウ | ||
奉納ブラザーズ |
謎呪文のような名前が並んでおりますが、ここまではいわゆる「たけし軍団」ですね。
一部、 軍団かどうか判断の難しい芸人もおりますが、軍団予備軍のような立場なのでしょうか。
オフィス北野所属タレント/俳優等
柳 憂怜 | 芦川 誠 | ||
寺島 進 | 國本鍾建 | ||
石塚康介 | 髙橋 洋 | ||
仁科 貴 | ヒロ ホンダ | ||
高尾悠希 | 長谷川ティティ |
寺島 進は退社を予定しているとの噂も。
たけし軍団だったハズの柳ユーレイが、いつの間にか俳優部門に所属していることに驚きです。
オフィス北野所属タレント/軍団以外
ポップコーン正一 | 本間しげる | ||
把瑠都[バルト] | ゾマホン | ||
ダースレイダー | ジャッキーちゃん |
こちらはたけし軍団以外の所属男性タレントかと。
バルトもオフィス北野だったんですね~
オフィス北野タレント/女性
江口ともみ | やすみ りえ | ||
中嶋 美和子 | 児島玲子 | ||
木村裕子 | 川村 綾 | ||
涼 香 | 橘 美緒 |
つまみ枝豆の奥さん、江口ともみも所属タレントなんですね。
鉄道系アイドルの木村裕子や釣りタレントの児島玲子など、ニッチ方面に強そうな顔ぶれです。
オフィス北野、ビートたけし独立の真相は?
さて、当初はたけし独立の理由を、のらりくらりとかわしていたオフィス北野社長・森昌行。
「たけしが愛人に洗脳されて新会社へ」との報道にガマンし切れず、4月1日付でたけし軍団メンバーが「独立は森昌行社長の裏切り」だと公表!
主な理由とされているのが、
- たけしが知らぬ間に、森昌行社長がオフィス北野の筆頭株主になっていた点
- 森昌行社長や役員、更には社員たちの給与水準が容認できない金額まで上げられていた点
- 上記などの手続き不備や放漫経営に対し、是正を約束しながらも出来てない点
- オフィス北野傘下の映画事業の赤字経営や、承認なく森昌行社長が理事長就任した点
他にも、軍団のプロモーションに注力する約束が守られていないとか、浅草キッドの水道橋博士が「二の矢、三の矢がある」と意味深な発言をしているところを見ると、まだまだ余罪(?)はありそう。
尚、株式会社では重要な取決めの多くに“取締役会での承認”が必要だと法令で定められております。
森昌行社長が、法的に必要なそれら段取りをすっ飛ばし、自らの独断で株式やら給与やらを勝手に動かしていた・・・ってことでしょうね。
個人的な推測としては、『オフィス北野からの独立は愛人が理由説』をリークしたのは森社長サイドかと。
自身の会社私物化がバレてしまった森社長ですが、まわりの人間にホントの話をするワケにもいきません。
諸々の問題を隠し、周辺には「たけしの愛人が色々とうるさいらしくて」的な話を触れ回ったことで旧知の人間がそれを真に受け、「こりゃたけしが一大事だ」と思い込み週刊誌に持ち込んだ・・・なーんてシナリオも、考えられますよねえ。
オフィス北野、森昌行社長の画像!
一転し、疑惑をバラされることとなった、オフィス北野の森昌行社長。
「どんなお顔だっけ?」と思い出している方も多いことでしょう。
そこで、森昌行社長の画像をご紹介いてしましょう。
それがこちら。
長髪を後ろで束ねているのですが、ちょっとわかりにくいかな?
髪の長さを知ってもらうために、もう少し若い頃の森昌行社長画像もご用意しました。
画像からは「人のいいおじさん」的な印象も。
青山学院大学法学部卒業という素敵な学歴の持ち主ですが、元々ミュージシャン志望で趣味はエレキギターとのこと。
仮にたけし軍団の告白が本当だとすれば、森昌行社長はお金や段取りにだらしない人ってことになりますよね。
ネットの声を拾ってみると「そんな人間を社長にして経営を丸投げしていた方にも相応の責任はある」「右腕だと思ってた人が裏切るのはよくある話」など手厳しい意見もあるようで、オフィス北野の先行きが心配されます。
オフィス北野、森昌行社長と社員!給料や年収はいくら?
現在、もっとも知りたい下世話な話、それがオフィス北野の森昌行社長や社員の給料ではないかな~、と。
いわゆる、ビートたけし独立理由のひとつとされる、『社長(役員)や社員の給与水準が高過ぎる件』ざます。
平成29年9月末時点の決算で、突如赤字転落したオフィス北野。
推定20億円とも言われるビートたけしの稼ぎを考えれば、従業員30人規模の会社で赤字になんてなるハズもなく、やはり金の動きに問題が隠されていそう。
そこで社長と社員の給料や年収をリサーチしてみると、中々驚かされます(汗)。
メディアが報じた内容をもとに並べてみますと、
【役員報酬】
森昌行社長 年収1億円
【社員給与】
新人社員(例:マネージャー) 年収500万円
2~3年目社員 年収800万円
10年目社員 年収1000万円
主任マネージャー 年収2300万円
うーむ、社長が年収1億円ですか・・・(遠い目)
それは置いておくとして、新人社員が500万円で2~3年目が800万円てのは、芸能プロダクション社員として明らかにお高い部類かと。
ネットの声でも「なんで新人社員に破格の給料払ってんの?」「これで赤字とかおかしいだろ!」なんて反応がゴロゴロある様子。
他にも、森昌行社長の年収1億円については、自社株の購入資金を会社(オフィス北野)から借り入れる形にしたのが影響している・・・なんて説もあるようです。
そのお金を返済するために、役員報酬を名目上1億円に上げたのではないか?ってことですね。
ここらへんも真偽は定かでありませんが、気になるところではあります。
「会社がたけし軍団のプロモーションをしない」とか言われている中、どうやら井出らっきょ(58歳)の年収は100万円程度だそう。
井出らっきょといえば、芸歴的にはダウンタウンあたりと同期ですモンねえ~
愛弟子に仕事を取って来ず、たけしの稼ぐ金を目当てに自分たちだけがホクホク・・・
そんなオフィス北野に見切りをつける時が来たってのが、たけし独立の理由なのかもしれませんね。
まとめ
軍団の暴露に対し、「内容は極めて不本意!あらためて対応する」とコメントした森昌行社長。
たけし独立で収入激減間違いナシのオフィス北野に、果たして未来はあるのか。
ゴタゴタは、まだまだ続きそうな気配であります。
あなたへのオススメ