冬季オリンピックでは1位2位を争うほど人気種目の女子スピードスケート。
平昌オリンピックではすでにメダルを獲得していますが、プラスでメダルを手に入れられるのではないかと言われていますね!
ここで一度改めて今回のオリンピックに出場している女子スピードスケート選手についてまとめてみました!
大注目のスピードスケート女子について、かわいい女子日本代表選手の紹介、女子スピードスケートのテレビ放送予定まで一挙にご覧ください!
平昌オリンピック、スピードスケート女子が大注目!
大注目を浴びている平昌オリンピックのスピードスケート女子!
小平奈緒が500mで金メダル、1000mで銀、さらには高木美帆が1500mで銀メダルと1000mで銅メダルを獲得し、日本の女子スピードスケートが盛り上がっています!
オリンピック開催前から十分にメダル圏内とは言われていましたが、期待通りのメダルを手に入れた彼女たち。
他の選手は残念ながらメダルを逃してはいますが、残すマススタートとパシュートで金メダルを取れるといいですね!
平昌オリンピックのスピードスケート女子日本代表選手がかわいい!
平昌オリンピックに出場しているスピードスケート女子日本代表選手がかわいい、さらには彼女にしたいなんて声が挙がっているみたいですね。
確かに上の画像を見ていただければわかりますが、女性陣みんな美人…….
スピードスケートをやると可愛くなる魔法でもあるんでしょうか〜
そんなことはさておき!!
かわいいのは見てわかると思うのですが、どの女性がなんていう名前なのか、どんな成績を残しているのか…….わからないという人が多いと思います!
ここでは女子スピードスケート選手を一人ずつプロフィールと画像を一緒にご紹介していきたいと思います。
【小平奈緒】
2010年のバンクーバーオリンピックでは団体パシュートで銀メダルを獲得しています。
世界選手権でも金メダルを獲り、今大会でも1500mで惜しくも銀メダル、そして500mでは悲願の金メダルに輝きました!
【高木美帆】
8年ぶりのオリンピック出場ながら1500mで銅メダルと1000mで銀メダルを獲得。
2015年の団体パシュートでは金メダルを獲得していますから、期待が高まります。
【高木菜那】
高木美帆の姉で、同じく団体パシュートでの優勝経験があります。
前オリンピックのソチ五輪にも出場している彼女ですから、メダルへの気持ちが強いことでしょう。
【佐藤綾乃】
平昌オリンピックでは3000mで8位入賞に輝いた選手。
団体パシュートとマススタートにも出場しますから、悲願のメダルを狙いにいきます。
【菊池彩花】
団体パシュートで世界新記録を出したメンバーの一人です。
今大会では1500mで31位という結果で終わっていますが、パシュートでは金メダルも獲得しつつ、世界新記録も狙います。
【押切美沙紀】
1500mで現日本記録を持っている選手です。
日本選手権でも優勝経験もあり、全日本ジュニア選手権でも1位になったことがあります。
【神谷衣理那】
平昌オリンピックでは500mで13位。
団体パシュートでは世界で優勝した経験があります。
【郷亜里砂】
500mで8位入賞し、1000mでも13位とまずまずの記録を残しています。
アジア大会では500mで銅メダルに輝いたこともありますから、これからの日本女子スピードスケートを担う選手となりそうです。
スピードスケート女子日本代表選手のかわいい画像!
最近、成績もルックスも話題になっている女子スピードスケート……
ここからはスピードスケート女子日本代表選手のかわいい画像を紹介していきますよ〜
はっきり言ってネットに挙がっている画像はどれもかわいいものには変わりないのですが!
そこからは私は厳選したとびっきりかわいい画像をまとめましたので、ご覧になっていってくださいね〜
そして癒されていってくださいね!
平昌オリンピック、スピードスケート女子テレビ放送予定!
ここまで平昌オリンピックのスピードスケートに出場する女子日本代表選手を紹介してきました!
ただ、彼女たちを見るにはある情報を知っておかなくてはならないですよね……
そうです!
女子スピードスケートのテレビ放送予定です!
ということで、ここからは平昌オリンピックのスピードスケート女子を見るためにも、応援するためにも頭に入れておきたいテレビ放送予定を紹介したいと思います!
日本選手を応援する際はこちらの放送予定を確認しながらご覧ください!
2月10日 生放送・NHK総合・女子3000m・19:50~
生放送・NHKBS1・女子500m・18:50~
女子3000mリレー・18:50~
生放送・日本テレビ・女子5000m
女子3000mリレー・23:30~
録画・NHKBS1・女子3000m・23:30~
2月12日 生放送・テレビ東京・女子1500m・20:00~
録画・NHKBS1・女子1500m・22:50~
2月13日 生放送・NHK総合・女子500m・19:30~
2月14日 生放送・NHK総合・女子1000m・19:30~
生放送・NHK教育・女子1000m・18:45~
録画・NHKBS1・女子1000m・22:30~
2月16日 録画・NHK総合・女子5000m・22:00~
NHKBS1・女子5000m・20:35~
2月17日 生放送・NHKBS1・女子1500m・19:00~
2月18日 生放送・NHKBS1・女子500m・19:50
生放送・TBS・女子500m・19:00~
2月19日 生放送・NHKBS1・女子チームパシュート・19:50~
生放送・テレビ朝日・女子チームパシュート・19:00~
2月20日 生放送・NHKBS1・女子1000m・19:00~
女子3000mリレー・19:00~
生放送・日本テレビ・女子1000m・18:55~
女子3000m・18:55~
録画・NHK総合・女子チームパシュート・9:05~
2月22日 生放送・フジテレビ・女子1000m・18:50~
録画・NHK総合・女子1000m・22:00~
2月24日 生放送・NHKBS1・女子マススタート・19:50~
生放送・フジテレビ・女子マススタート・19:00~
女子スピードスケートのメダル予想は?
女子スピードスケートのメダル予想をして見たいと思います。
上に女子選手の記録を紹介していますが……パシュートとマススタートでは好記録を残している日本です。
また出場する選手も銀、銅メダルを獲得した高木美帆、そしてソチにも出場経験のある姉の高木菜那。
他の選手もこれまでの大会で成績を残していますから、それぞれの種目でメダル、いえ、金メダルを獲得するでしょう!!
上に記載したテレビ放送予定を確認して日本選手を共に応援しましょう!
まとめ
平昌オリンピックの女子スピードスケートについてまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
メダルは現在も獲得していますが、さらなる記録を目指して大会に臨んでいることと思います。
もちろん、全選手にメダル獲ってもらいたいところではありますが、直近でいえばマススタートが金メダルの可能性がありそうですよね!!
4度目の世界新記録を目指して頑張って欲しいですね!
頑張れ、ニッポン!
あなたへのオススメ