ファッションモデルでありながら多くのバラエティ番組に出演している滝沢カレン。
モデルさんなので。ルックスは慄いてしまうくらいの美人なんですねー。
ひょっとしたら見たことはあるって方は多いかもしれません。
そんな滝沢カレンが昔ファッション雑誌「Seventeen」のモデルをやっていたのはあまり知られていないことでしょう……
まあ経歴については後ほど紹介するとして、最近の滝沢カレンはルックスよりみ注目されるものがあるんですよね。
それは何かというと「言葉遣い」。
滝沢カレンがハーフということもあるのかもしれませんが、タレントのローラとかとは違う独特の言葉の言い回しに驚ろかされることがとても多いんです……
そして・・・滝沢カレンが名付けた、芸能人あだ名四字熟語はもう面白すぎて・・・(笑)
嵐やさんままでもが標的になってるんですよ・・・!
もうね、僕はハマりました!
ということで今回はそんな滝沢カレンの日本語・言葉遣いに着目しようと思います!
滝沢カレン、かわいいしきれい!プロフィール!
かわいいしきれいな滝沢カレンのプロフィールを記載していきたいと思います。
滝沢カレンは父がウクライナ人、母親が日本人のハーフです。
昔からファッションに興味があった滝沢カレンは有名なオーディション「ミスセブティーン」に応募。
その後見事にグランプリを獲得し、ファッション雑誌「セブンティーン」でモデルとして活躍!
モデル活動を続けつつも女優としてドラマ・映画に出演したりもした滝沢カレン。
有名な作品は映画「ROOKIES 卒業」!!
これが滝沢カレンのデビュー作品・代表作でもあるわけですが、以降女優として数々の作品に出演しました。
最近はタレント業が忙しいようであまり出演していませんが、モデル業は継続中。
ファッション雑誌「セブンティーン」は2011年に卒業したのですが、以降は、有名ファッション誌「JJ」の専属モデルとして活躍中です。
滝沢カレン、日本語が変?
滝沢カレンはハーフでしたよね!
父親がウクライナ人、母親が日本人のハーフです。
だからかどこかおかしな日本語を話すことが多々あるのですが、滝沢カレンは日本生まれの日本育ち。
なぜこんなにも変な日本語を話すのかと疑問に思う方が多いと思います。
・・が、やっぱり父親がウクライナ人、ウクライナの血がそうさせているんでしょう!(笑)
日本の友達と話すときは、基本的に日本語で話すことが当たり前のことだと思いますが、父親と話す際はウクライナ語を話していたのかもしれません。
それだからかウクライナ語と日本語がごちゃまぜになってしまい、今のような「変」と言われる日本語になってしまった可能性がありますね(笑)
まあ別に本人もコンプレックスに思ったりしているわけではないので、これからも今まで通り日本語を披露して欲しいですね!
滝沢カレンが芸能人の名前であだ名四字熟語作成!
滝沢カレンは、アメトークを始めとしたあらゆるTV番組にて、芸能人に四時熟語のあだ名をつけているんです。
そのあだ名というのが、まあおかしくておかしくて・・・(笑)
滝沢カレンのたどたどしい日本語だからこそ、面白いあだ名なんです。
そして、そのあだ名の内容がまたその芸能人を毒舌かつ端的に言い表していて、かつ四字熟語というところが面白んですねぇー!
お笑い芸人の有吉弘行が、以前芸能人に対して、毒舌なあだ名をつけたことで話題になったりしました。
イメージとしてはああいったスタイルですかねー。
ですが、今回の滝沢カレンのあだ名は四字熟語!
基本は感じ四文字で表現する為、表現がより直接的でパンチが本当に強いものばかり(笑)
では、滝沢カレンの芸能人あだ名四字熟語、紹介してゆきたいと思います!
滝沢カレンのあだ名四字熟語一覧!でいじります(笑)
滝沢カレンの四字熟語、楽しみですよね(笑)
もう、四の五の言わずに、滝沢カレンの芸能人、あだ名四字熟語をまとめて紹介していきたいと思います。
流石に、一つ一つはいじれませんので、皆さんお一人お一人がツッコミを入れながら読んでいただけるとうれしいです!
これまでバラエティ番組で発言したものを網羅してありますので、ぜひ滝沢カレンの一風変わった日本語の世界を楽しんでいってください笑笑
・堺雅人→「恵比寿顔」
・梅沢フミオ→「本業不明」
・明石家さんま→「圧倒的口数」
・福亭鶴瓶→「快楽名人」
・中居正広→「支配抜群」
・関口メンディ→「生涯踊子」
・福士蒼汰→「青春役者」
・尾上松也→「単独行動」
・今田耕司→「独身番長」
・鈴木あきえ→「晩年丸顔」
・徳島えりか→「疲労丸見え」
・藤本敏史→「突如顔面」
・鈴木あきえ→「万年笑顔」
・渡部建→「芸風過多」
・東野幸治→「薄情大王」
・近藤春菜→「大幅出演」
・遠藤憲一→「存在強烈」
・堂本光一→「感情不明」
・宮迫博之→「男前意識」
・福士蒼汰→「青春役者」
・遠藤憲一 →「存在強烈」
・りゅうちぇる→「行先何処」
・黒柳徹子→「早口国宝」
・尾上松也→「単独行動」
・IKKO→「美容怪獣」
・東幹久→「何故色黒」
・ヒロミ→「愛妻大工」
・猫目先輩→「桐谷美玲」
どうでしょう?
そうくるかーってのありますよね(笑)
美容怪獣って・・・(笑)
分かるっ!(笑)
もう、ハマります!
滝沢カレンのあだ名四字熟語、実はわざと?
滝沢カレンのあだな四字熟語は、実はわざとなんじゃないかと言われているんです。
上に記載した芸能人の四字熟語は、本当に秀逸で面白いものばかりであることはわかったと思います。
ですが、滝沢カレンは言葉遣いをはじめとした日本語はやらせなのではないのかと言われているのです。
私の持論ですが・・・結論から言いますと、ヤラセなんかじゃないと思います!
滝沢カレンは日本生まれの日本育ちという環境ではありますが、なんとってもハーフ。
親が日本語だけでなく英語を使っていればごちゃごちゃになることがあるでしょう。
私たちでも曖昧に理解している日本語が多くあると思うのですが、滝沢カレンの場合は人一倍多いと思います(笑)
また、滝沢カレンのトークを聞いてる限り頭の良さそうな言葉を選んで発言している感じがしますね〜
なので昔から「漢字」を多く使うというトークが癖になって今のようなちょっと変わった日本語が生まれてしまった可能性が高そうですね。
ただ、以前こんなことがあったんです。
同じくファッションモデルの「宮本エリアナ」がTV番組にて「滝沢カレンは楽屋で普通に喋る」と発言したんです(笑)
これに本当に驚きました。
ですが、昔から確かに滝沢カレンは普通に話せるんです。
最近は変な日本語がフィーチャーされすぎて麻痺していますが、バラエティ要素の低い番組では丁寧に話すこともあります。
おそらくですが、滝沢カレンは多く話しすぎるとあのおかしな日本語が出てしまうんでしょうね(笑)
そういった観点で考えると、滝沢カレンの日本語は別にヤラセとか計算で行われているのではない・・と思ってます。
逆にヤラセで計算して発言しているとしたら、それはそれで滝沢カレンは天才だと思いますよ(笑)
まとめ
滝沢カレンについてまとめましたがいかがでしたでしょうか?
本当に謎な方で日本語以外にもまだ面白い要素のありそうな方ですよね!
まあわざとやっているわけではなさそうなので、苛立ちを覚えず、まったり笑うこととしましょう!
あなたへのオススメ
ブログランキングです。ポチッとクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓

芸能人ランキング
ブログ村ランキングです。クリックでやる気MAX!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村