30代のビジネスコート選びって以外と難しいですよね。
仕事ができる感じも出したいし、オシャレさも必要だし。
予算的にもそこまでかけられないというのが本音でしょう。
そこで今回は30代が選ぶべきコートのブランドとオシャレのポイントをご紹介したいと思います。
スーツに似合うのはビジネスコート!
仕事中にスーツを着ている人は多いと思います。
そしてこの時期、欠かせないのがコートです。
つまりスーツに似合うコートを選ぶというのがポイントになってきますよね。
そこで気をつけたいのが、シルエットです。
最近のスーツは細身の物が多く、ウエストのあたりが絞れたいわゆるXラインになっています。
これにあわせてコートもXラインにすると、中でスーツがシワになることもなく、着た時の動きやすさも確保されます。
また、光沢のある生地であったり、肩やそでにボタンがついている物など、デザインの面で何かワンポイントのある物を選ぶとオシャレさが増します。
あまりにもオーソドックスな物を選ぶと、時として必要以上に老けて見えてしまいますからね^^;
メンズビジネスコート!代表的なコートの種類は?
コートには様々な種類がありますが、ビジネスの場であることを考えると、トレンチコート、ステンカラーコート、チェスターコートあたりが無難です。
この3種類なら得意先企業の人に街で偶然あっても、ビジネスマンとして品格があるように見えるでしょう。
Pコートやダッフルコートでも良いかもしれませんが、ビジネスマンとしては少しカジュアルすぎるかもしれません。
あくまでも仕事中の服と考えた時、人からどう見られるのか、どのような服装が適正なのかは重要なポイントなのです。
ちなみに、ブラウン系よりも黒かグレー、紺の方が着回しが楽ですよ。
おしゃれな30代におすすめのビジネスコートのブランドは!
おしゃれさを忘れずに尚且つビジネスであることを考えた時、どんなブランドを選べばよいのでしょうか?
ここでは30代男性に人気のビジネスコート上位3位までをご紹介します。
1位:BURBERRY(バーバリー)
堂々の一位は安定のバーバリーです。
20代、30代の男女から不動の人気があり、もはや定番中の定番ですね。
特徴のある裏地柄がバーバリーであることを主張していますよね。
全体的なシルエットはビジネス向きに作られていますが、細かい部分に遊び心がでていて、おしゃれさもあります。
少なくともバーバリーのコートを着ていて恥ずかしい思いをすることはないはずです。
女性からの支持も高いので、モテブランドでもありますよね。
Aquascutum(アクアスキュータム)
ロンドン発のブランドなので、紳士っぽい感じが伝わってきます。
バーバリーと比べるとやや落ち着きのあるデザインになっているものが多いようです。
30代後半の人はアクアスキュータムの方が似合うかもしれませんね。
コートが至ってシンプルなので、ネクタイやネクタイピン、マフラーなどでワンポイントをいれるとおしゃれさが上がると思います。
NERLosso(ネルロッソ)
バーバリーやアクアスキュータムに比べるとやんちゃでデザイン性が高いのがネルロッソです。
こちらの画像のように、襟にファーがついていたり、袖のボタンがゴールドだったりします。
それでも、全体的なシルエットはしっかりとフォーマルになっているので、ビジネスコートとして充分に通用しますし、プライベートな場で着てもハマります。
オンとオフ、両方をこれ一着で対応できる点が人気の理由なんですね。
30代の中でも特に前半の人にはオススメだと思います。
まとめ
20代の若々しいさと40代の落ち着きの中間、それが30代です。
それだけに服装選びは難しくなります。
まずはどんな自分でいたいのかをしっかりとイメージして、そのイメージに合ったアイテムを揃えるようにしましょう。
特にコートは表面積が大きいので、自分のコンセプトを表現する最大のアイテムだと考えるべきでしょうね。
おしゃれさとビジネスマンとしての品格、この二つを兼ね備えたコートを選ぶようにしたいですね。
あなたへのオススメ