和楽器による圧倒的な演奏と独特の楽曲で話題の和楽器バンド。
年末年始の華やかな音楽番組にはうってつけのバンドですよね。
今回はそのカッコ良さやメンバーについて書いてみたいと思います。
和楽器バンドがかっこいい!
ヴィジュアル系バンドというとロン毛に革ジャン、ダーク系のメイクなどを思い浮かべる人が多いと思いますが、和楽器バンドは和風のいでたちで演奏するバンドです。
和風とはいっても決して古臭い訳ではなく、オシャレでセクシーさを感じるので、ヴィジュアルとしてカッコ良く見えますよね。
もっとも、メンバー達はヴィジュアル系という認識はないのかもしれませんが^^
昔から三味線などの和楽器を使ってロックを演奏するアーティストはチラホラいましたが、ここまでのカッコ良さ、派手さはありませんでした。
そういう意味では和楽器バンドの成功はPVも含めた見せ方、演出にポイントがあったと言えると思います。
和楽器バンドのメンバー亜沙は男?
和楽器バンドのメンバーはその一人一人がセクシーで美形なのですが、中でもベースを担当する亜沙は、画像の通りかなりの美形です。
亜沙を見て「カワイイ!」と思った男性も多いと思いますが・・・
実は亜沙は男性なのです^^
普通にこの画像をみたら、女性だと思ってしまいますよね。
というか、私は長い間、女性だと思い込んでいました 笑
世の中にはこういうユニセックスな美しさをもった人がいるんですよねぇ。
和楽器バンド、脱退したのは誰?
和楽器バンドの結成は2013年と、比較的最近なのですが、実はすでに脱退したメンバーがいます。
それが白神真志郎です。
現在白神真志郎は、作詞家、作曲家、編曲家、ボーカリスト、ベーシスト、レコーディング・ミキシングエンジニア、デザイナー、ヴィジュアルジョッキーなど、多彩なクリエイターとして活躍しているようです。
2017年2月22日には、1stミニアルバムを発売しています。
タイトルが少し過激だったため、メディアが取り上げるのを嫌がったのか、あまり話題にはなりませんでしたが、アルバムの出来は素晴らしいですよ。
和楽器バンドのかっこいい画像!
さて、話を和楽器バンドに戻しますが、既述の通り、このバンドの魅力の一つに見た目の美しさがあげられます。
それはメンバー自身のルックスのことでもあり、演出の美しさのことでもあります。
ライブでは和傘やキセル、扇子などの和風小物を使った演出や照明の色使いが見事ですし、PVでは都会の夜景であったり、雪景色であったりと、風景の見せ方が上手いと思います。
こういった独特の雰囲気の中でメンバー一人一人がみせるパフォーマンスには、引き込まれるようなカッコ良さがありますよね。
和風と近代的なセンスが織りなすカッコ良さは、ジャニーズの東山紀之や松岡昌宏が出演しているドラマ「必殺仕事人」にも通じるような気がします。
そして・・・お待ちかね、和楽器バンドのかっこいい画像!
のせちゃいますね!
なんかこう、見てるだけでもその臨場感が伝わってきますよね。
かっこよさがもう爆発してるというか・・・
和装をベースにした衣装が多いのも、かっこよさにつながっているようにも思います。
さらにさらに、せっかくここまで見てくれた皆様には・・・・
和楽器バンドの動画も是非ご覧いただきたい!
僕も大好きな、千本桜です!
オリジナルとはまた一味違った千本桜。
コレは名作だと思いますよ!
もう、超かっこいいです!
まとめ
和楽器バンドのカッコ良さは各メンバーのパフォーマンスと演出、そして独特の雰囲気によるものだと思います。
単なる変わりダネのヴィジュアル系バンドではなく、楽曲も素晴らしいので、まだよく知らないという人はぜひ動画で視聴してみてくださいね。
あなたへのオススメ