16日、ついに紅白歌合戦2017‐2018の出場歌手が発表されました。
目玉とも言われた安室奈美恵の名前こそありませんでしたが、第68回となる今年の紅白は“攻めの選出”を意識した出場ラインナップだなあ~と。
そんな中、注目といえば、内定説まであったAAA(トリプル・エー)の落選と、まだ日本デビュー間もないTWICE出場のサプライズ!
つきましては、紅白の出場歌手一覧を眺めつつ、AAAの落選理由やTWICEが歌う曲目や曲順についてリサーチし、まとめてみました。
紅白2017-2018出場歌手発表!
あらためて、第68回紅白歌合戦の出場歌手一覧をご紹介しましょう。
AI【3】 | 嵐【9】 |
E-girls【5】 | 五木ひろし【47】 |
石川さゆり【40】 | X JAPAN【8】 |
市川由紀乃【2】 | エレファントカシマシ【初】 |
AKB48【10】 | 関ジャニ∞【6】 |
丘みどり【初】 | 郷ひろみ【30】 |
倉木麻衣【4】 | 三代目 J Soul Brothers【6】 |
欅坂46【2】 | SEKAI NO OWARI【4】 |
坂本冬美【29】 | Sexy Zone【5】 |
椎名林檎【5】 | 竹原ピストル【初】 |
SHISHAMO【初】 | トータス松本【初】 |
島津亜矢【4】 | TOKIO【24】 |
Superfly【2】 | 氷川きよし【18】 |
高橋真梨子【5】 | 平井堅【8】 |
天童よしみ【22】 | 福田こうへい【4】 |
TWICE【初】 | 福山雅治【10】 |
西野カナ【8】 | Hey! Say! JUMP【初】 |
乃木坂46【3】 | 星野源【3】 |
Perfume【10】 | 三浦大知【初】 |
松たか子【3】 | 三山ひろし【3】 |
松田聖子【21】 | 山内惠介【3】 |
水森かおり【15】 | ゆず【8】 |
Little Glee Monster【初】 | WANIMA【初】 |
初出場は10組で、かなり興味深い顔ぶれだな~と。
曲目と曲順の発表はまだ先となりそうですが、ある程度は想像できそうな面々。
ま~たしかにですねえ、「あれ?今年ヒット曲あったっけ?」的な歌手の方もおられます(汗)。
ただ、それもまた紅白のお約束であり、様式美。
伝統芸能みたいなもので、そんな歌手の曲を聴いてみるのも楽しみ方のひとつなのであります。
ネットでは、安室奈美恵はもちろんのこと、竹原ピストルやエレファントカシマシ、Little Glee Monsterあたりの初出場組に話題が集まっている様子。
他には、V6やBABYMETALの落選を残念がる声と共に、出場内定報道まで出ていた小沢健二の名前が無いというネガティヴ・サプライズなんてのも。
その中でも、ちょっと複雑なのは昨年出場していた『AAA(トリプル・エー)』の落選ですよね。
デビューから12年経つ現在も、“スーパーパフォーマンスグループ”の看板に相応しい活躍を続けており、昨年の紅白歌合戦まで7年連続7回の出場を誇っておりました。
そんなそんなAAAが、2017‐2018の紅白歌合戦でまさかの落選!(汗)
いったい、どんな理由で落選してしまったのでしょうか・・・?
紅白2017-2018出場歌手発表!内定説あったAAAの落選理由?
AAAといえば、申しあげた通り2010~2016年まで7年連続7度の紅白出場。
今年も一部では内定の噂も出回っておりましたが、フタを開けたら名前ナシ!
理由は色々あると思いますが、リサーチを重ねた上で言える理由は、やはりメンバーだった伊藤千晃のデキ婚電撃脱退でしょうか。
昨年の紅白歌合戦直後の1月12日に、突然の妊娠・結婚を発表。
3月31日付でグループを卒業(という名の脱退)し、以降AAAは新メンバーを追加せず6人で活動を続けてきましたモンねえ。
本来、順調なら紅白を落選する理由などないAAAが、今回急に落選。
で、昨年と今年、AAAの何が違うの?と聞かれたら・・・
やはり、デキ婚でメンバーが1人減った事実をNHKがネガティヴに受け取ったと考えるのが自然。
しかも、タイミングが悪いですよ。
12月31日の紅白本番から2週間もしないうちに衝撃発表ですからね。
紅白前に発表しなかったのは、“盛り上がりに水を差したくないから”との理由も考えられますし、“妊娠中なのにあのダンスしていいの?”という批判を避ける狙いもあったでしょう。
ただ、6人組になったことで、NHKは落選させる理由を手に入れたようにも感じます。
毎年、紅白歌合戦の出場候補者はめちゃめちゃたくさんいますし、選別する側としては落選に納得してもらえる大義名分が必要。
その大義名分を与えてしまった・・・というのが、ぶっちゃけた理由ではないでしょうか。
紅白2017-2018出場歌手発表!TWICEの曲目と曲順は?
いっぽう、大きな盛り上がりを見せているのが『TWICE』の初出場。
TWICEとは、韓国のガールズグループであり、メンバーの中には日本人や台湾人の名もある9人組。
アジア(特に東アジア)のマーケットを意識している感アリアリですが、やはり驚いたのは日本での活動歴。
2017年の6月にアルバム「#TWICE」をリリースして日本デビューしたばかりで、わずか半年でもう紅白出場という快挙ですもんね~
紅白内定説も出ていましたし、もしかして1stシングルの「One More Time」がオリコン1位になったことが評価されたのでしょうか?
とにかく、異例のスピード出場であることに間違いはなく、紅白本番でのパフォーマンスが期待されます。
で、そんな話題性十分のTWICEですが、「いったい、どの曲を歌うの?」「曲目はどうするの?」ってことですよ。
韓国では2015年から活動していますので、楽曲自体も持っています。
ただ、韓国でヒットした曲を紅白で歌ったところで、テレビの前の大部分は「はぁ?」って感じ。
そうなると、なるべく多くの日本人に知られている曲目・・・と、いうことになりますよね。
日本でリリースされているのは6月のベストアルバムと10月のシングルで計12曲。
その12曲の中から・・・となるのでしょうが、妥当性で言うとやはりオリコン1位の「One More Time」を歌わないワケにはいかないでしょう。
と、ゆーわけで、TWICEが紅白歌合戦で歌うであろう曲目は「One More Time」に決定!(2017年ボク調べ)
そこで肝心の曲順ですが・・・
傾向を見ると、ダンサブルなグループは比較的前半に集中する傾向があります。
恐らく盛り上げ役としての使命があるからでしょうね~
そう考えますと、TWICEの曲順は少なくとも15番手以内は確定!
他の歌手の顔ぶれを見る限りだと、曲順はきっと5番手前後じゃないかな~?と思うのですが、どうなりますやら。
ともあれ、今回の2017-2018紅白ではじめてTWICEを見る人たちにとって、名刺代わりの一撃となるようなパフォーマンスを期待したいところであります。
まとめ
紅白出場歌手も出揃ったところで、次の興味は曲目や曲順へと移行。
さすが紅白!本番当日まで、まだまだ楽しませてくれる段取りになってますね!
あなたへのオススメ
ブログランキングです。ポチッとクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓

芸能人ランキング
ブログ村ランキングです。クリックでやる気MAX!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村