ハロウィンが終わり、百貨店やファッションビルではクリスマスのPRが始まりましたね。
友達や家族、恋人にプレゼントを考えている人も多いと思いますが、毎年のことなので何を贈ろうか迷ってしまいますよね。
そんな人にオススメなのが、スターバックスカードです。
全国のスターバックスで使えるこのカードはラッピングすることもできて、ちょっとしたプレゼントに最適なんです。
今回はそんなスターバックスカードのクリスマスバージョンについてご紹介します。
2017!クリスマスプレゼントにスターバックスカードはいかが?
朝、会社に出勤する前やランチ後には、スターバックスでコーヒーを買う人が多いですよね。
ピーク時になると店頭にズラリと人が並んでいることもよくあります。
今やそれだけ多くの人がスターバックスを利用しているのです。
ということは、ほとんどの人にとってスターバックスカードはニーズがあるということになりますよね。
実際、あれだけ混雑しているレジの所で小銭を数えて支払うのは時間がかかってしまい、後ろに並んでいる人に気を使ってしまいがちです。
しかし、スターバックスカードならスマートに支払いを済ませることができるので、気まずい思いをすることもありません。
スターバックスカードの使い方!
ここで、スターバックスカードの使い方について詳しくご説明します。
スターバックスカードとはスタバ専用のプリペイド式カードです。
1,000円以上、1円単位で入金を行い、お会計の際に使用することができます。
スターバックスカードの残高と現金を合わせて支払うこともできるので、カード内に端数の残高が残ってしまうこともありません。
スタバの店頭にて購入・チャージすることができますが、スターバックス会員登録をするとweb上でも残高確認、チャージ、複数カード間の残高移行ができるようになります。
スターバックスカード、クリスマスプレゼント用限定バージョン!
上の3種が今年のクリスマスプレゼント用限定バージョンです。
スターバックスカードには定番デザイン以外に、期間限定のものや、一部店舗限定のもの、地域限定のカードなどがあり、それらをコレクションしている人もいます。
そういった方に送る場合は3枚セットでのプレゼントが喜ばれるでしょうね。
スターバックスカードのクリスマスラッピングと金額
さて、上の画像がスターバックスカード公式サイトで販売されているラッピング月のスターバックスカード(1500円)です。
さすがにオシャレで、ちょっとしたプレゼントに良さそうですよね。
ただ、公式サイトで買うとすでに1000円分の残高が入金されています。
この1000円の残高というところが長所でもあるのですが、プレゼントとして厄介なところでもあります。
贈る相手によっては1000円では少ないこともありますからね。
できれば残高は自分で決めたいところです。
そこでオススメなのが、楽天フリルやメルカリなどのフリマアプリでラッピング付きの物を買う方法です。
この画像にあるように、残高0円でラッピング付きのものがフリマアプリには沢山出品されています。
これを購入して好きな残高にチャージした後、再度ラッピングすれば、1000円以外の残高にして贈ることができますよ!
まとめ
スターバックスでコーヒーを買う人は多いので、その支払いに使えるスターバックスカードにはニーズがあると思います。
しかも、クリスマス限定デザインがあり、ラッピングまでついてくるので、プレゼントとして喜ばれることでしょう。
フリマアプリから購入すれば残高を自分の好きな金額に調整できるので、プレゼントの予算に応じて贈ることができます。
今年のクリスマス、プレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか?
あなたへのオススメ
ブログランキングです。ポチッとクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓

芸能人ランキング
ブログ村ランキングです。クリックでやる気MAX!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村