菅田将暉(すだ まさき)という読み方はちょっと難しいですよね。
最初は読めない人もいたと思います。
ところが、菅田将暉の本名の方がもっと読みにくいのです。
しかもその本名は最近まで非公開となっていました。
本名を非公開にしていたのには何か特別な理由があるのでしょうか?
菅田将暉のプロフィール!
菅田 将暉
生年月日:1993年2月21日生れ
出生地:大阪府箕面市出身
身長:176 cm(意外と背が高いんですね)
血液型:A型
職業:俳優、歌手
ジャンル:テレビドラマ 映画 CM
活動期間 2009年~
菅田将暉が芸能界にデビューするきっかけとなったのは、2008年に開かれた第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでした。
ここでファイナリスト12名の中に残ったことからトップコートに所属が決定しました。
その翌年には仮面ライダーシリーズ「仮面ライダーW」にてドラマ初出演で初主演を果たしています。
やはり仮面ライダーシリーズは強いですね~。
余談ですが、仮面ライダーシリーズは子供向けですよね?
なのになぜその後イケメン俳優としてヒットするのでしょうか?
世の20代女性が仮面ライダーシリーズを観ているんですかね・・・
いつも不思議に思います^^;
菅田将暉の本名、菅生大将の読み方は?
兎にも角にも仮面ライダーシリーズで俳優した菅田将暉ですが、これは本名ではありません。
本名は菅生大将(すごう たいしょう)といいます。
「すごう」ってかなり珍しい苗字ですが、日本全国でも数千人しかいないそうですよ。
名前の「たいしょう」もなかなか立派ですよねー。
メンタルの弱い子供だったらプレッシャーに感じてしまいそうです^^;
その一方で、名付けた親の期待する気持ちが良く分かる名前でもあります。
実際に芸能界で成功したのですから、「大将」にふさわしい活躍ですよね。
菅田将暉の本名、非公開の理由は兄弟への配慮?
今でこそ菅田将暉の本名が菅生であることが知れ渡っていますが、デビューからしばらくは非公開となっていました。
それ故、「実は韓国人?」といった噂が経ちましたが、これはガセネタのようです。
事務所としては「菅生」と発表したところで、それを読める人はほとんどいないでしょうし、敢えて発表する必要もなかったのでしょうね。
また、菅田将暉には未成年の弟が二人(写真右と左)おり、彼らのプライベートへの配慮もあったと思います。
もっとも、父親も関西では有名人なようなので、菅田将暉のブレイク前から周囲の目に晒されていたのかもしれません。
まとめ
菅田将暉の本名は菅生大将(すごう たいしょう)でした。
なかなかの仰々しい名前ではありますが、その名に恥じない活躍を見せていますよね。
まだ若いですし、これからもどんどん活躍して芸能界の大将と呼ばれるまで上り詰めてほしいものです。
あなたへのオススメ
ブログランキングです。ポチッとクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓

芸能人ランキング
ブログ村ランキングです。クリックでやる気MAX!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村