
女優の広末涼子。
いつまで変わらない可愛らしさがありますが、髪型の方は頻繁に変わっています。
それがまたどんなスタイルも似合ってしまうところがさすがです。
そこで今回はこれまでの広末涼子の髪型を、代表的なものから珍しいものまで色々と集めてみました。
広末風の髪型にしたい人はオーダーの際の参考にしてみてくださいね!
【画像】広末涼子の髪型が可愛い!
まずはこちらのショートボブ。
広末涼子の若いころのものですが、小顔の彼女にはよく似合っていますよね。
最近のアイドルにもこの髪型をしている人が多いのですが、やはり今も昔も変わらず、アイドルの定番ですよね。
しいて言えば、最近のアイドルの方が前髪が短く、シースルーバングになっているように思います。
続いてこちらのベリーショート。
ジャケット撮影用だとは思いますが、当時の広末涼子の髪型は写真のように毛先をあえてぼさぼさにして遊びをもたせるのが特徴でした。
ボーイッシュな感じなのに、めちゃくちゃカワイイですね!
こちらは最近の髪型。
ミディアムで内巻きになっていますね。
年齢を重ねたこともあって、これくらいの長さが見事に似合っています。
【画像】広末涼子の髪型、ボブが可愛い!オーダー方法!
ショートの次はボブをご紹介します。
とは言っても、彼女がこの長さにしたのは30歳を過ぎてからのことです。
彼女がこの長さにしている時は毛先の向きで雰囲気を変えています。
上の写真では内巻きにして大人っぽさや知的な雰囲気を出していますよね。
黒の衣装と合わさってかなり落ち着いてみえますよね。
落ち着きのある内巻きに対して、華やかさや可愛らしさ、明るさがでるのが外巻きです。
カラーも明るめにしていますし、衣装も白を着ています。
ちなみに、彼女はモノトーンコーデにしていることが多いです。
内巻きにしている時も外巻きの時も、広末涼子風ボブのポイントは二つです。
一つはひし形のシルエットになるように後ろは短めにカットすること。
もう一つは前髪が長めに残すことです。
【画像】広末涼子の髪型、ロングが可愛い!オーダー方法!
広末涼子と言えばショートからボブのイメージですが、数年前まではしばらくロングにしている時期がありました。
これはその時の一枚ですが、サラサラの見事なストレートですね。
この時のヘアセットではサイドの髪をきっちりと流すようにオーダーしてください!
こちらは赤系のカラーをいれてあるようです。
トップを短めにしてひし形のシルエットになっているので、小顔がさらに小さく見えますね。
ここもオーダー方法のポイントですね!
広末涼子にしては珍しいパーマスタイルです。
外巻きになっていて、ゴージャスな感じに仕上がっています。
ネックレスの色と髪の色を上手く合わせているので、ファッションとしてのまとまりが良いですね。
まとめ
広末涼子はどんな髪型にしても似合います。
それゆえに頻繁に長さが変わるのですが、カラーをアクセサリーと合わせたり、シルエットをひし形にしたりという点は基本線として常にあるようですね。
また、場面に合わせて外巻きと内巻きを使い分けているようです。
あなたへのオススメ
ブログランキングです。ポチッとクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓

芸能人ランキング
ブログ村ランキングです。クリックでやる気MAX!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村