来る8月31日と9月6日にサッカーW杯アジア最終予選がありますね。
長かったアジア予選も残りあと2試合!
日本は31日にオーストラリア、6日にサウジアラビアと対戦します。
現在グループ首位の日本は31日のオーストラリアに勝てばWカップ出場が決定するのですが、相手はアジア最強のライバルといえるオーストラリアです。
これはかなり緊迫した試合になりそうですね。
という訳で、残り2試合に挑むメンバーと見所、放送日程をご紹介します。
2017ワールドカップ(W杯)最終予選日本代表メンバー!
24日に招集メンバーが発表されました。
まずはそのメンバーをご紹介します。
GK
川島永嗣(メス/フランス)
東口順昭(ガンバ大阪)
中村航輔(柏レイソル)
DF
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
昌子 源(鹿島アントラーズ)
植田直通(鹿島アントラーズ)
三浦弦太(ガンバ大阪)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
酒井高徳(ハンブルク/ドイツ)
長友佑都(インテル/イタリア)
槙野智章(浦和レッズ)
MF
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
山口 蛍(セレッソ大阪)
井手口陽介(ガンバ大阪)
髙萩洋次郎(FC東京)
小林祐希(ヘーレンフェーン/オランダ)
柴崎 岳(ヘタフェ/スペイン)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
FW
久保裕也(ヘント/ベルギー)
浅野拓磨(シュツットガルト/ドイツ)
本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
乾 貴士(エイバル/スペイン)
武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
原口元気(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
岡崎慎司(レスター/イングランド)
大迫勇也(ケルン/ドイツ)
杉本健勇(セレッソ大阪)
スペインで活躍中の柴崎岳(写真)やドイツのマインツで試合に出場している武藤嘉紀が代表に復帰。
セレッソ大阪の杉本健勇が初招集されましたね。
個人的には柴崎岳に注目しています。
最近ではパフォーマンスが上がってきており、スペインに渡って得た経験を代表でどこまで発揮してくれるのか、とても楽しみです。
2017W杯アジア最終予選オーストラリア戦の見どころ!
さて、上記メンバーで挑む31日のオーストラリア戦ですが、正直なところ不安な点ばかりです。
実は、主力である、大迫勇也、本田圭佑、香川真司、長谷部誠らがケガから復帰したばかりなのです。
その他、原口元気、久保裕也といった先発が予想されるメンバーも所属クラブでは出場機会が少なくなっています。
試合に出場していないと試合勘や体力が下がるだけに、多くの主力メンバーが本来のパフォーマンスからは程遠いのではないか、と言われています。
つまり、オーストラリア戦は選手の状態を見極めつつ、先発メンバーの選考や選手交代によって、チーム全体のパフォーマンスをどこまでベターに持っていけるかがポイントとなるのです。
これまで、采配に疑問符がつくことが多かったハリルホジッチ監督(写真)ですが、この重要な一戦でどのような策を打ってくるのか・・・そこが最大の見所となりそうですね。
2017W杯アジア最終予選日本代表のテレビ局放送日程!
不安な点を抱えつつ挑む残り2試合ですが、W杯出場を信じて、全力で応援したいところです。
そんな2試合の地上波放送予定は以下のようになっています。
オーストラリア戦 8月31日 18:30~
サウジアラビア戦 9月5日 26:00~
どちらもテレビ朝日系列で生中継されます。
「絶対に負けられない戦いがそこにある!」ですね^^
まとめ
来る8月31日と9月6日に行われるサッカーW杯アジア最終予選。
日本代表は主力メンバーのコンディションに大きな不安を抱えたまま戦うことになりました。
8月31日のオーストラリア戦に勝てば文句なしにW杯出場決定。
しかし引き分け又は負けると、最終戦までもつれ込み、プレーオフになる可能性もあります。
緊迫の2試合になりそうですが、熱い気持ちで応援したいですね!!
あなたへのオススメ
ブログランキングです。ポチッとクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓

芸能人ランキング
ブログ村ランキングです。クリックでやる気MAX!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村