関ジャニ∞の錦戸亮。
ユニットとしての音楽センスに加え、俳優としての演技力にも定評がありますが、実は英語力もかなりのものがあります。
ほぼペラペラと行って良いほどで、発音も大変キレイです。
若い頃からジャニーズタレントとして活躍していた錦戸亮だけに、一体いつ英語をマスターしたのか、気になるところですよね。
そこで今回は、錦戸亮の英語力について調べてみました。
錦戸亮の英語力、発音がうまい!
錦戸亮がその高い英語力をテレビで披露したのは、バラエティ番組「関ジャニクロニクル」でした。
番組内のコーナーの1つで、キーワードを英語で伝えていく伝言ゲームがありますが、そのゲームにおける錦戸亮のヒアリングと発音がとても優れていたのです。
この番組をみていたファンがすぐに反応し、錦戸亮の英語力はあっという間に評判になりました。
実は、数年前に海外の記者会見やカンヌ映画祭などの時にも、流暢な英語で会話していたこともあり、海外の人からみても、その英語力は高いようですね。
錦戸亮は英語力、発音がうまい!なぜペラペラ?
それほどの英語力となると、当然学習する機会が必要な訳です。
錦戸亮の場合はどうやって習得したのか、過去を調べてみました。
すると、「英会話を習っていた」「留学経験がある」「プライベートで海外に行くことが多い」「外国人の友達がいる」「学校の成績も良かった」等々、英語を習得するのに十分な学習機会があったことが分かりました。
それにしても、ルックスが良く、音楽と演技の才能があり、おまけに英語まで喋れるとは、、、錦戸亮がモテるのも納得ですね^^
錦戸亮は英語力、発音がうまい!ハルカが教えてる?
さて、「錦戸亮 英語」で検索すると、なぜかハルカという人物の名前がでてきます。
もしかして新しい彼女のこと?と思った人もいるかもしれませんが、今回は違うようです。
「関ジャニクロニクル」の伝言ゲームは、錦戸亮、横山裕、村上信五の3人に加え、外国人が3人加わって行われます。
その外国人の中の1人がアメリカ人女性のハルカなのです。
番組で共演しているという以外には、何の噂もないので、単なる共演者と考えて間違いないでしょう。
こうした外国人とのコミュニケーションも、錦戸亮の英語力ならば問題がないでしょうから、他のメンバーよりは仲がよくなるということはあるかもしれませんが。。。
まとめ
錦戸亮はテレビ番組において、高い英語力を披露しています。
調べてみると、英会話を習っていたり、留学経験があったりと、以前から英語を学ぶ機会が多かったことが分かりました。
演技や音楽の面でも才能を発揮しているだけに、彼のその多様な才能には驚かされますよね。
あなたへのオススメ
ブログランキングです。ポチッとクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓

芸能人ランキング
ブログ村ランキングです。クリックでやる気MAX!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村