ロンドン世界陸上2017がついに開催されます!
日程は 2017年8月4日(金曜日)から8月13日(日曜日)の期間に行われ、男子は全24種目、女子は全26種目が行われます。
ロンドンと日本の時差が約9時間もありますので、放映時間は深夜になることが多いです。
以下にロンドン世界陸上2017の詳しい日程表をまとめていきます。
世界陸上2017の競技日程表!
8月4日金曜日
2017年8月4日(金曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
3時00
3時20 3時30 3時35 3時45 4時20 4時45 5時20 |
100 メートル
円盤投げ 走り幅跳び 1500 メートル 棒高跳び 100 メートル 円盤投げ 10,000 メートル |
男子
男子 男子 女子 女子 男子 男子 男子 |
予備予選
予選 予選 予選 予選 予選 予選 決勝 |
8月5日土曜日
2017年8月5日(土曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
18時00
18時05 18時35 18時45 19時00 19時30 19時45 20時05 20時45 |
砲丸投げ
100 メートル ハードル ハンマー投げ 400 メートル 三段跳び 走り高跳び 100 メートル ハンマー投げ 800 メートル |
男子
女子 女子 男子 女子 女子 女子 女子 男子 |
予選
七種競技 予選 予選 予選 七種競技 予選 予選 予選 |
8月6日日曜日
2017年8月6日(日曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
3時00
3時05 3時25 3時35 4時05 4時18 5時00 5時45 18時00 18時05 18時40 18時55 19時05 19時45 19時55 21時00 21時15 22時00 |
砲丸投げ
100 メートル 円盤投げ 1500 メートル 走り幅跳び 10,000 メートル 200 メートル 100 メートル 走り幅跳び 3000 メートル 障害 棒高跳び マラソン 400 メートル ハードル やり投げ 400 メートル やり投げ 110 メートル ハードル マラソン |
女子
男子 男子 女子 男子 女子 女子 男子 女子 男子 男子 男子 男子 女子 女子 女子 男子 女子 |
七種競技
準決勝 決勝 準決勝 決勝 決勝 七種競技 決勝+ 七種競技 予選 予選 決勝 予選 七種競技 予選 七種競技 予選 決勝 |
8月7日月曜日
2017年8月7日(月曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
3時00
3時05 3時10 3時40 4時10 4時30 4時35 4時40 5時15 5時50 |
棒高跳び
やり投げ 100 メートル 400 メートル 110 メートル ハードル やり投げ 砲丸投げ 800 メートル 800 メートル 100 メートル |
女子
女子 女子 男子 男子 女子 男子 女子 男子 女子 |
決勝
予選 準決勝 準決勝 準決勝 予選 決勝 七種競技 準決勝 決勝 |
8月8日火曜日
2017年8月8日(火曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
2時30
3時00 3時15 4時15 4時25 4時55 5時30 5時50 |
三段跳び
ハンマー投げ 400 メートル ハードル 400 メートル ハードル 三段跳び 400 メートル 110 メートル ハードル 1500 メートル |
男子
女子 女子 男子 女子 女子 男子 女子 |
予選
決勝 予選 準決勝 決勝 準決勝 決勝 決勝 |
8月9日水曜日
2017年8月9日(水曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
2時30
3時20 3時30 3時35 4時35 4時40 5時10 5時35 5時50 |
3000 メートル 障害
やり投げ 200 メートル 棒高跳び 400 メートル ハードル 砲丸投げ 3000 メートル 障害 800 メートル 400 メートル |
女子
女子 男子 男子 女子 女子 男子 男子 男子 |
予選
決勝 予選 決勝 準決勝 予選 決勝 決勝 決勝 |
8月10日木曜日
2017年8月10日(木曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
3時05
3時10 3時20 4時05 4時25 4時50 4時55 5時30 5時50 |
200 メートル
走り幅跳び ハンマー投げ 5000 メートル 砲丸投げ ハンマー投げ 200 メートル 400 メートル ハードル 400 メートル |
女子
女子 男子 男子 女子 男子 男子 男子 女子 |
予選
予選 予選 予選 決勝 予選 準決勝 決勝 決勝 |
8月11日金曜日
2017年8月11日(金曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
2時30
3時05 3時10 3時25 4時20 4時25 4時35 5時05 5時35 5時50 18時00 18時10 18時45 19時05 19時15 19時35 20時55 |
5000 メートル
やり投げ 走り高跳び 800 メートル 三段跳び 1500 メートル やり投げ 200 メートル 400 メートル ハードル 200 メートル 100 メートル 円盤投げ 100 メートル ハードル 走り幅跳び 走り高跳び 円盤投げ 砲丸投げ |
女子
男子 女子 女子 男子 男子 男子 女子 女子 男子 男子 女子 女子 男子 男子 女子 男子 |
予選
予選 予選 予選 決勝 予選 予選 準決勝 決勝 決勝 十種競技 予選 予選 十種競技 予選 予選 十種競技 |
8月12日土曜日
2017年8月12日(土曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
1時00
3時05 3時10 3時35 4時10 4時30 4時45 5時25 5時50 18時00 18時35 18時55 19時00 19時20 19時50 20時20 22時15 |
走り高跳び
100 メートル ハードル 走り幅跳び 800 メートル 1500 メートル ハンマー投げ 400 メートル 3000 メートル 障害 200 メートル 110 メートル ハードル 4×100 メートル リレー 4×100 メートル リレー 円盤投げ 4×400 メートル リレー 4×400 メートル リレー 円盤投げ 棒高跳び |
男子
女子 女子 女子 男子 男子 男子 女子 女子 男子 女子 男子 男子 女子 男子 男子 男子 |
十種競技
準決勝 決勝 準決勝 準決勝 決勝 十種競技 決勝 決勝 十種競技 予選 予選 十種競技 予選 予選 十種競技 十種競技 |
8月13日日曜日
2017年8月13日(日曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
1時30
2時55 3時05 4時05 4時15 4時20 4時45 5時30 5時50 5時45 20時25 22時25 |
やり投げ
やり投げ 走り高跳び 100 メートル ハードル やり投げ 5000 メートル 1500 メートル 4×100 メートル リレー 4×100 メートル リレー 50 Kメートル競歩 20 Kメートル競歩 20 Kメートル競歩 |
男子
男子 女子 女子 男子 男子 男子 女子 男子 男子 女子 男子 |
十種競技
十種競技 決勝 決勝 決勝 決勝 十種競技 決勝 決勝 決勝 決勝 決勝 |
8月14日月曜日
2017年8月14日(月曜日)
日本時間 |
種目 | 性別 | ラウンド |
3時00
3時10 3時35 4時10 4時30 4時55 5時15 |
走り高跳び
円盤投げ 5000 メートル 800 メートル 1500 メートル 4×400 メートル リレー 4×400 メートル リレー |
男子
女子 女子 女子 男子 女子 男子 |
決勝
決勝 決勝 決勝 決勝 決勝 決勝 |
世界陸上2017の日程表!マラソン、リレー、100m、1万m!
ロンドン世界陸上2017男子100mの日程表
2017年8月4日(金)
日本時間:27時00分 男子100m
2017年8月5日(土)
日本時間:27時05分 男子100m
日本時間:29時45分 男子100m 決勝
2017年8月6日(日)
日本時間:26時50分 男子100m 表彰式
世界陸上ロンドン2017女子100m走の日程表
2017年8月4日(金)
日本時間:28時20分 女子100m
2017年8月5日(土)
日本時間:19時45分 女子100m
2017年8月6日(日)
日本時間:27時10分 女子100m
日本時間:29時50分 女子100m 決勝
2017年8月7日(月)
日本時間:26時20分 女子100m 表彰式
世界陸上2017ロンドンの100m日本の注目選手
ケンブリッジ飛鳥
もう説明する必要も無いくらいに有名になりましたね。
ジャマイカ生まれの期待の星、オリンピックを経験している24歳です。
肩の筋肉、よくよく見るとめちゃくちゃデカイですね。
中から何か出てきて、飛んでいきそうなイメージです。(笑)
サニブラウン
前回の世界選手権の代表にも選ばれました。
昨年は左足のケガで苦しみましたけど、今年は日本期待の選手として活躍!
桐生祥秀
現役最速タイム(10.01)の保持者で、2014年の日本選手権王者!
以前は怪我で伸び悩みましたけど、去年から復調して、日本学生個人選手権では10秒01(実際には10秒004とのこと)を出しました。
多田修平
男子100m公認日本記録歴代第7位の10秒08(追い風1.9m)を記録
現在、伸び盛りの選手です。
世界陸上2017男子女子マラソンの日程予定
男子は8月6日日本時間:18:55 スタート予定
女子は8月6日日本時間:22:00 スタート予定
2017年2月に開催された東京マラソンでは海外勢の実力の凄さに驚かされました。
マラソンの日本勢は厳しい戦いになるでしょうね。
エチオピアやケニア勢のメダル争いになると予想されますが、日本勢がメダルを取れることに期待したいです。
世界陸上2017の陸上40メートルリレーの日程表
8月12日(土)
日本時間:18:35 女子 4 x 100mリレー
日本時間:18:55 男子 4 x 100mリレー
日本時間:19:20 女子 4 x 400mリレー
日本時間:19:50 男子 4 x 400mリレー
日本時間:29:30 女子 4 x 100mリレー 決勝
日本時間:29:50 男子 4 x 100mリレー 決勝
8月13日(日)
日本時間:26:40 男子・女子4 x 100mリレー 表彰式
日本のリレーメンバーについては、まだはっきりと分かっていませんが、多田、サニブラウン、ケンブリッジ、桐生、辺りが本命でしょうか?
世界陸上2017の陸上1万メートルの日程表
日本時間:5時20 男子 10000m 決勝
日本時間:4時18 女子 10,000m 決勝
陸上1万メートルでは残念ながら男子の日本代表は、参加標準記録(27.45.00)を破ることが出来ず出場者なしです。
女子で出場する3選手を男子の分まで応援したいですよね!
まとめ
日本勢は何と言っても男子100mが注目ですよね!
サニブラウン、ケンブリッジ、桐生、などの日本の有力選手が目白押しです。
リレーではぜひメダルを期待しています!
あなたへのオススメ
[irp posts=”5277″ name=”世界陸上2017ロンドンはウサインボルトが引退ラストラン!”]