7月スタートのドラマ「わにとかげぎす」。
有田哲平が初主演ということで話題になっていますが、個人的には、ヒロイン役の本田翼が気になります。
とにかくカワイイの一言に尽きる訳ですが、そんな本田翼の代名詞ともいえるのがあの髪型、ショートボブです。
ボーイッシュで明るい感じの女性が本田翼風のヘアースタイルをしていると、それだけで3割増しで可愛く見える!というのが持論です^^
という訳で、今回は本田翼のショートボブについて、そのカワイイ写真とオーダーの仕方をご紹介します。
わにとかげぎす出演!本田翼の髪型が可愛い!
本田翼といえば定番のショートボブ。
これほどショートボブが似合う芸能人はいないというくらいに似合っていますよね。
分け目を変えたり、耳を出してアレンジしてみたりと、毎回様々なアレンジで楽しませてくれます。
左から分けて耳だし。
この写真ではあえてピアスやイヤリングをつけていないところが、清楚感をアップさせていますね。
個人的な意見ですが、頭になにかのせた姿がこれほど似合う人は他にいないと思っています(笑
猫、クマ、うさぎなどの被り物をしても絶妙に似合いそうですよね。
わにとかげぎす出演本田翼の髪型が可愛い!ショートボブのオーダー
さて、ショートボブといえば本田翼というくらにイメージが定着していますが、当然、真似したい女子も多いようです。
そんな本田翼風のショートボブにするためのポイントを知り合いの美容師に聞いてみました。
丸みのあるレイヤー
本田翼風ショートボブをオーダーする際の基本なのが、丸みのあるレイヤーです。
レイヤーの意味が分からない人も、「丸みのあるレイヤーで本田翼風に」と美容室でオーダーすれば、ほぼイメージ通りになるはずです。
それくらいどの美容室でもオーダーの多い人気のヘアースタイルなので、「分からない」という美容師がいたら、その美容師はかなりの勉強不足とのことです。
ひし型シルエット
ボーイッシュになり過ぎず、自然な可愛らしさをだすために、本田翼本人がこだわっているのがひし形のシルエットです。
顎のラインも美しく見えて、可愛さが一気に増すそうです。
確かに、上の写真では見事なひし形になっていますね。
小顔にもみえます。
ゆるやか前下がり
後ろよりも前の髪を長めに残すことを「前下がり」といいます。
本田翼の場合はゆるやか前下がりといった具合です。
また、こめかみから横にかけて長めに残すことで、耳をだしたり、編み込んだりというアレンジもしやすくなります。
個人的には、この耳をだした時の本田翼が一番すきです。^^
まとめ
ショートボブにするなら本田翼風と言われるほど人気な彼女の髪型。
編み込みや分け方、耳出しなどのアレンジも豊富です。
本田翼風のヘアースタイルにしたい人は、「丸みのあるレイヤー」「ひし形シルエット」「ゆるやか前下がり」の3つのポイントをおさえて、ぜひ可愛らしい髪型にしてくださいね。
あなたにおすすめのコンテンツ